玄関の照明を人感センサー付きに変更

タイトル通りですが、玄関の照明を交換しました。

f:id:agisaym:20210219130719j:image

 

交換した理由は家に帰ってきたときにまず玄関の照明をつけるという手間を省くためです。

自分の家の玄関は日中でも暗いので、靴を履くときには照明が必要です。

帰ってきたときにも靴を脱ぐ間暗いのは嫌なので照明をつけます。

このわずかな手間ですがこれを改善するために人感センサー付きの照明にお試しに替えてみました。

 

続きを読む

埼玉県(飯能)へ引っ越し

f:id:agisaym:20210216231211j:image

会社がリモートワークとなり必要性がなければ出社する必要がなくなりました。

そうなると会社の近くに住む必要性がなくなり、出社が必要な時に行ける距離ならどこでもよいということになります。

なので趣味のロードバイクが楽しめる場所がいいなということで、飯能か熱海の方を考えました。

飯能ならロードバイクで走れる峠が多い。

熱海なら山が多めなので走れるところも多いだろう。あとスキューバダイビングで潜れる場所も近くなるのでダイビングの趣味を復活させるという選択も取れる。

 

色々考えましたが、会社に出社が月1ぐらいであるので電車の時間を考えて飯能にしたという経緯です。

 

引っ越しをしたのが2021/01末だったので3週間程度経過しています。

飯能の感想としては

・朝ロードバイクのトレーニングで峠に行けるので最高

・スーパーなどほとんどのお店が20時にしまるのでちょっと困る

・東京より道が暗い(実家もこんな感じだったのでこれが普通かと)

・池袋まで行くのに始発駅なので絶対座れる

・駅ビル(PePe)にユニクロABC-MARTダイソー、スタバ、ミスドと思いのほかそろってる

 

趣味は充実。家賃低くなって部屋数増えた。仕事も問題なし。

と引っ越しは成功かなと思ってます。

部屋の家具もある程度そろってきておりやっと落ち着いて生活ができるようになってきてました。

色々かったので使用感など今後レビューをしていきたいと思います。

エアコンの隙間対策

年に1回、なぜか部屋にGが襲来します。

台所や浴室、玄関などではなく毎回部屋です。

 

最初は窓や玄関のドアの隙間とかから侵入してきたのかなと思っていたのですが、部屋の窓は洗濯以外では閉鎖してるので可能性はほぼ無し。

玄関のドアであればまずは玄関かその横の台所で見つける方が可能性は高いです。

でもなぜか毎回部屋でヤツを見つけるのでおかしいなと思い部屋の隙間を探っていたらエアコンと壁の間に1センチ近くの隙間が空いているのを発見。

今までなぜ疑っていなかったのかと自分でも思います。

 

と言うわけで本題。

エアコンの壁の間を埋めるのは何が適切かと考えたところ、このパテ使えるんじゃない?って思ったので購入。

f:id:agisaym:20200812184210j:image

 

 

エアコンの隙間も一定の大きさじゃないので粘土の量で調整できるこれは便利そうと言うことで使ってみることにしました。

 

f:id:agisaym:20200812184217j:image

作業完了でこんな感じになりました。

我ながらもっと綺麗に出来なかったのかと思いますが隙間を埋めるという目的は達成できるのでこれでよし。

 

まだGが現れる時期なのでこれで効果あるのか様子見してみます。

効果あってくれーー!

 

 

浴室換気扇の故障?

お風呂に入ろうと思って浴室に入ると異変がありました。

浴室が全然乾いていない。

お風呂入ってるとき以外は換気扇を24時付けているんだけどそれでも乾いていないのはおかしいと思って原因を調べたら換気扇でした。

f:id:agisaym:20200801034803j:image

電源入れてもモーターが頑張っている音がするけど換気扇が回っていない。

明らかにおかしいので軸の鉄の部分を触ったらめちゃ熱い。

指をやけどしました。

f:id:agisaym:20200801034824j:image

 

やばいと思ってすぐに電源オフ。

 

少し前から換気扇の音が大きいなと感じたりと異変はありましたが遂に壊れたのかとがっかりしてましたがシャワー浴びてからどうにか出来ないかと少しだけ弄ってみることにしました。

 

結果としてなんか回り始めた。

電源入れたら弱々しく回りはしたので指で換気扇のフィンを突っついて回したら速度を上げて維持できるようになりました。

吸引も問題はなさそう。

 

とは言え、いつ止まるか分からない状態で使い続けるのも怖いので、明日にでも管理会社に連絡してみようと思う。

火事になられてもイヤだからね。

 

# 2020/08/12現在

なぜか換気扇の状態が戻ったので、再度様子見に移行。

管理会社はもう一度起きたらですかね。

[保存食レビュー] カルボナーラ

パッケージ

乾燥剤とスプーンを取り出す

お湯を入れてかき混ぜて3分待つと食べられます

 

ーーーーーー
量:★★☆
おいしさ:★★ 
ーーーーーー  

 カルボナーラということでもう少しパスタに絡むぐらいのスープがあるのかと思いきやスープは結構さらさら。

味はカルボナーラと言われればカルボナーラという感じ。

カルボナーラを期待しちゃだめですね。

味はまずくもなく特段おいしくもないといった感じ。

調理時間は短く、量もそこそこあるので決して悪くはないです。

 

保存食としてはいろいろな種類をそろえているほうが飽きも来ず食べられるのでラインナップに加えておいていいかと思います。

 

 

[保存食レビュー] 梅じゃこご飯

パッケージ

封を開けてスプーンと乾燥剤を取り出す

お湯を線まで入れて15分経ったら食べられるようになります。

 

ーーーーーー
量:★★★
おいしさ:★★ 
ーーーーーー  

 ごはん系は相変わらず量が多いので食べ応えあります。

味ですが、梅の味はほぼせずじゃこもほぼ感じられないです。

塩気ほぼないのであまりおいしいとは言えない。

と思ったら底に梅の成分が固まっていたことが判明。

ちゃんとかき混ぜたら梅の味はしっかりしました。

 

とはいえ個人的に”青葉ご飯”のほうが好み。

もうちょっとじゃこの味が強いと嬉しいかも。

 

 

 

[保存食レビュー] 青菜ご飯

パッケージ

スプーンと乾燥剤が入っているので取り出します。

お湯を線まで入れてかき混ぜる

15分放置

かき混ぜたら完成。


ーーーーーー
量:★
おいしさ:★★★ 
ーーーーーー  

 

調理時間はお湯を入れて15分必要なので結構時間かかった。

 

アルファ米は美味しくないと聞いていたのでそれを前提として食べたので評価が良くなっているところがあるかもしれないけど、結構美味しい。

ご飯はパサパサ気味でしっとり感がないのでこれは水の量次第で調整できるかも。

塩っけのあるご飯でおかずなくても全然食べれる。

量もかなりあるので満足できます。

 

食べ方のtipsとしてはしっかりかき混ぜること。

塩っけが下にたまるのでかき混ぜが甘いと最後が塩っ辛いです。

 

他のご飯系をまだ食べてないけど量もあって美味しいので非常食としては満足できるのでおすすめ。